コンテンツにスキップ

スクリプト言語文法

予約語

スクリプト言語には以下の予約語があります。

予約語

if、else、while、for、switch、case、default、break、define、return


予約定数

定数名 意味
PI π
PI2
true ブール値の真
false ブール値の偽
ON スイッチング素子のオン状態
OFF スイッチング素子のオフ状態

数学関数

関数名 意味
sin(x) 正弦
cos(x) 余弦
tan(x) 正接
asin(x) 逆正弦
acos(x) 逆余弦
atan(x) 逆正接
atan2(y,x) y/xの逆正接
sqrt(x) 平方根(ルート)
log(x) 自然対数
log10(x) 常用対数
exp(x) 指数関数
pow(x,y) xのy乗を計算する冪関数
abs(x) 絶対値
min(x,y) 最小値
max(x,y) 最大値
mod(x,y) xをyで割った余りを出す剰余関数
int(x) 整数化する

機能関数

関数名 意味
Clear() 初期状態をクリアする。
ClearContinue() 継続モードを解除する。
ClearOutput() 出力変数を全て消去する。
CloseCMP() CMPウィンドウを閉じる。
CloseFFT() FFTウィンドウを閉じる。
CloseFRA() FRAウィンドウを閉じる。
CloseMain() メインウィンドウを閉じる。
CloseState() 状態ウィンドウを閉じる。
CloseWVF() WVFウィンドウを閉じる。
Continue() 継続解析を行う。
DeleteOutput(id) id番目の出力変数を削除する。
ExecuteCMP(id, show) CMPウィンドウを生成し、id番目の出力変数をCMPウィンドウに登録する。
showtrueならCMPウィンドウを表示し、falseなら表示しない。
ExecuteFFT(id, show) FFTウィンドウを生成し、id番目の出力変数のFFT解析を行う。
showtrueならFFTウィンドウを表示し、falseなら表示しない。
ExecuteFRA("sym", id1, id2, show) FRAウィンドウを生成し、シンボルsymをもつACSweep素子によって、id1番目の出力変数に対するid2番目の出力変数の周波数特性解析を行う。
showtrueならFRAウィンドウを表示し、falseなら表示しない。
OpenState(show) 状態ウィンドウを生成する。
showがtrueならFRAウィンドウを表示し、falseなら表示しない。
OpenWVF(show) WVFウィンドウを生成する。
showtrueならFRAウィンドウを表示し、falseなら表示しない。
Output(id) id番目の出力変数の現在値を返す。
OutputID("sym", "type", "mode") シンボルsym、タイプtype、モードmodeで指定された出力変数のID番号を返す。
Param("sym", "par") シンボルsymを持つ素子のparで指定されたパラメーター値を返す。
parには、各素子のパラメーターダイアログボックスに表示されているパラメーターシンボルを指定する。
ReadCircuit("file") ファイル名fileのCVT2回路データを読み込む。
ReadCircuit("filehead", n) ファイル名filehead+シリアル番号n(例circuit5など)のCVT2回路データを読み込む。
SaveCircuit("file") 現在の回路を、ファイル名fileのCVT2ファイルとして保存する。
SaveCircuit("filehead", n) 現在の回路を、ファイル名filehead+シリアル番号n(例circuit5など)のCVT2回路データに保存する。
SaveCMP("file") CMPウィンドウの波形データを、ファイル名fileのCMPファイルに保存する。
SaveCMP("filehead", n) CMPウィンドウの波形データを、ファイル名filehead+シリアル番号n(例circuit5など)のCMPファイルに保存する。
SaveFFT("file") FFTウィンドウの波形データを、ファイル名fileのFFTファイルに保存する。
SaveFFT("filehead", n) FFTウィンドウの波形データを、ファイル名filehead+シリアル番号n(例circuit5など)のFFTファイルに保存する。
SaveFRA("file") FRAウィンドウの波形データを、ファイル名fileのFRAファイルに保存する。
SaveFRA("filehead", n) FRAウィンドウの波形データを、ファイル名filehead+シリアル番号n(例circuit5など)のFRAファイルに保存する。
SaveWVF("file") WVFウィンドウの波形データを、ファイル名fileのCSV形式ファイルに保存する。
SaveWVF("filehead", n) WVFウィンドウの波形データを、ファイル名filehead+シリアル番号n(例circuit5など)のCSV形式ファイルに保存する。
SetAC() 全ての出力変数をACモードにする。
SetAC(id) id番目の出力変数をACモードにする。
SetDC() 全ての出力変数をDCモードにする。
SetDC(id) id番目の出力変数をDCモードにする。
SetOutput("sym", "type", "mode") シンボルsym、タイプtype、モードmodeで指定された出力変数を設定する。
SetParam("sym", "par", value) シンボルsymを持つ素子のparで指定されたパラメーター値をvalueに設定する。
parには、各素子のパラメーターダイアログボックスに表示されているパラメーターシンボルを指定する。
ShowCMP(show) showtrueなら、CMPウィンドウを表示し、falseなら非表示にする。
ShowFFT(show) showtrueなら、FFTウィンドウを表示し、falseなら非表示にする。
ShowFRA(show) showtrueなら、FRAウィンドウを表示し、falseなら非表示にする。
ShowMain(show) showtrueなら、メインウィンドウを表示し、falseなら非表示にする。
ShowState(show) showtrueなら、状態ウィンドウを表示し、falseなら非表示にする。
ShowWVF(show) showtrueなら、WVFウィンドウを表示し、falseなら非表示にする。
Steady() Steady解析を行う。
Transient(time) Transient解析を時間time[s]行う。
Update() 初期状態を更新する。
Waveform(time) Waveform解析を時間time[s]行う。

演算子

演算子名 意味
四則演算子 +、-、*、/
余り演算子 %
インクリメント、デクリメント演算子 ++、--
シフト演算子 <<、>>
不等号 <、>、<=、>=
比較演算子 ==、!=
論理演算子 !(NOT)、&&(AND)、||(OR)
ビット論理演算子 ~(NOT)、&(AND)、|(OR)、^(XOR)

変数

全ての変数は、宣言なしで使用でき型はない。必ずで初期化される。

if文

if (condition) {
  文1
  文2
}
else {
  文3
  文4
}
conditionが真のとき文1、文2を、偽のとき文3、文4を実行する。
else文は省略可能。また、単文のときは{ }は省略可能。

while文

while (condition) {
  文1
  文2
}
conditionが真のときループする。
また、単文のときは{ }は省略可能。

for文

for (init; condition; update) {
  文1
  文2
}
init:初期化文
condition:条件文、真のときループ
update:更新文
単文のときは{ }は省略可能。

switch文

switch (index) {
case const1 : 文1; break;
case const2 : 文2; break;
default : 文3; break;
}
indexが一致するcase文にジャンプする。
default文は必ずcase文の後に記述する。

define文

define 定数名 (数または式)
定数を定義する。
定数を変更しようとするとエラーになる。
定数部分の括弧は必ず付ける。
文末の終端記号は不要である。

return文

return;
プログラム実行を終了し解析に戻る。

コメント

/**/ で文との間にスペースを入れて挟むとコメントとなる。
または、行頭に//を書き、そこから行末までがコメントとなる。

参考